元スレ:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557866131/


8:名無しさん@1周年: 2019/05/15(水) 05:44:13.93 ID:eXakh+ru0
駅前じゃないが人口過密地帯で近くにラーメン屋が全くない場所にあるとこは人がいない時間帯がない
ここラーメン屋三件か四件目なんだが、むしろ以前の店はなんで潰したと思う位だ


12:名無しさん@1周年: 2019/05/15(水) 05:47:43.66 ID:jwREroEC0
無理して田舎に出店しないという事か。
群馬にないのも納得。


14:名無しさん@1周年: 2019/05/15(水) 05:49:16.82 ID:pF94O6hu0
確かにな。仕事帰り駅の階段を下りると日高屋がある。
ついついふらふらっと吸い寄せられる。


16:名無しさん@1周年: 2019/05/15(水) 05:50:15.26 ID:Fln2a7JN0
ラーメン屋?定食屋じゃねえの?
ここで麺類食った事ねえわ


26:名無しさん@1周年: 2019/05/15(水) 06:03:24.23 ID:Ki+YWJKe0
夜はそこそこ入るけど昼ガラガラな店はつぶれていく印象


33:名無しさん@1周年: 2019/05/15(水) 06:08:33.71 ID:1iA/hr640
ラーメン屋っていうイメージではない


42:名無しさん@1周年: 2019/05/15(水) 06:12:27.34 ID:C3t7Ghhn0
たしかに日高屋で飲んじゃうんだよなぁ
1000円前後でちょい飲み出来る
しかも駅チカだしサッと帰れるし
一人で飲むのに日高屋は丁度いい


44:名無しさん@1周年: 2019/05/15(水) 06:13:26.86 ID:ZM67TXNU0
大宮発祥で京浜東北線沿線を中心に店舗を拡大して行ったんだよね。
こだわり系のラーメンとは一線を画する実に埼玉らしいチェーン店。


59:名無しさん@1周年: 2019/05/15(水) 06:20:02.48 ID:eXakh+ru0
>>44
ラーメン本体は無個性追求、アルコール気軽にやりたいサラリーマン狙いにして伸ばしたとやってたな


46:名無しさん@1周年: 2019/05/15(水) 06:14:32.32 ID:pCsJOKdZ0
利益率なんていくらでも操作可能な指標じゃねぇかww


48:名無しさん@1周年: 2019/05/15(水) 06:15:39.92 ID:dh713zFw0
ちょい呑みを始めてから爆発的に人が増えた。
1000 円もあればほろ酔いで帰れる


51:名無しさん@1周年: 2019/05/15(水) 06:16:54.36 ID:D991xCpJ0
日高屋も上手いけど王将派


52:名無しさん@1周年: 2019/05/15(水) 06:18:22.05 ID:8URstAwo0
個人店とかだとスープの煮込みの臭さの苦情対策が大変なんだっけ?


53:名無しさん@1周年: 2019/05/15(水) 06:18:27.64 ID:r6EQaBtz0
おつまみの量と値段がちょうどいい


58:名無しさん@1周年: 2019/05/15(水) 06:19:57.59 ID:dh713zFw0
ちょい呑み最強はサイゼリアと日高屋
1000円で満足出来るちょい呑みは
この2つの店しかない。


65:名無しさん@1周年: 2019/05/15(水) 06:23:28.14 ID:+GZywzCK0
定食が親切価格なので
受けると思う

メニューのバランスも日本人に適しているように思う


69:名無しさん@1周年: 2019/05/15(水) 06:24:52.66 ID:+GZywzCK0
価格も安いので
リピートされると思う


77:名無しさん@1周年: 2019/05/15(水) 06:27:51.63 ID:K1RPW8u/0
来々軒ってのが日高屋になってるよ
近くに五軒ある
野菜タンメン一択
福しんのほうが美味いらしいがね


79:名無しさん@1周年: 2019/05/15(水) 06:28:35.67 ID:st0VDrm30
ネットで見てもそんなに美味しく見えないんだが
ま、それが良いのだろうね


110:名無しさん@1周年: 2019/05/15(水) 06:37:50.14 ID:5zK+fYav0
特段美味いという訳じゃないけど有ると便利な店だよね
まぁ経営陣が味の追及はそれほどこだわってないとも言ってるし
真冬とか急にあったかい物が食べたくなった時にあの安くてありふれたラーメンの真価が分かった